童謡の誕生 ―「赤い鳥」童謡運動で創出された童謡を中心に―
どんな本?
童謡研究者、童謡コーラス指導者、童謡のはじまりに興味のある方に読んで頂きたい一冊です。
現在では考えられないが、そもそも童謡というカテゴリーは無く、童謡という題名で曲のない童謡が存在していた。
そして時が経ち、唱歌への批判から鈴木三重吉主催の『赤い鳥』が発行されたことにより現在と同じく曲のある童謡が生まれた。(童謡第一号は「かなりや」)本書は音楽的要素も混じえながら童謡の誕生を著述したものです。
目次
序章 / 第Ⅰ章 先行研究及び『赤い鳥』以前の「童謡らしい」創作の動き / 第Ⅱ章 唱歌の定義と「赤い鳥運動」における童謡登場の理由 / 第Ⅲ章 「赤い鳥童謡運動」における童謡と音楽的要素 / 第Ⅳ章 全体的考察
〈付録資料〉
『赤い鳥』童謡リスト / 『赤い鳥』楽譜 題名・題材分類一覧表 / 『赤い鳥』楽譜 題名・題材分類割合表 / 『赤い鳥』楽譜 音楽的要素一覧表(大正8年~昭和8年発行) / 「尋常小学唱歌(1年~6年)」楽譜 音楽的要素一覧表(明治44年~大正3年発行)
著者はどんな人?
1964年 東京都に生まれる
学歴等:
2003年 放送大学教養学部教養学科 発達と教育コース卒業(認定心理士資格取得)
2019年 聖徳大学大学院 児童学研究科 博士前期課程修了(他)元日本保育学会正会員、『童謡の誕生』は教授研究会選定論文
資 格:
ヤマハ音楽能力検定エレクトーン演奏グレード5級
ピアノ演奏グレード5級、指導グレード5級(他)
コンクール:
1984年 松田屋楽器店木更津支店エレクトーンフェスティバル(優秀賞受賞)
2021年 日本奏楽コンクール 自作曲ピアノ演奏(審査員奨励賞受賞)
音楽活動:
エレクトーン…
ブライダル演奏、木更津ジャスコにてソロコンサート開催
ピアノ…
木更津市民会館大ホールにてコンドー楽器店主催講師フェスティバルピアノソロ(物語曲)演奏、クラブでの演奏、木更津ミス港コンテストでBGM演奏(他演奏多数)
ピアノ生徒…
ヤマハピアノフェスティバル優秀賞受賞、昭和音楽大学短期大学部バイオリン専攻副科(ピアノ・楽典・聴音)入試合格へと指導
執筆活動:
教育新聞社社外研究員として2004年「世界に通用する実力を」、2005年「なってほしい人間像の方針を」を掲載(他)